基礎代謝をあげるより有酸素という人もいますが、ダイエットのためにはやはり基礎代謝はあげておいたほうがいいことにかわりはないと思います。
で基礎代謝を挙げる手っ取り早い方法は筋トレをして筋肉を増やすと。
ちなみに筋肉を1キロ増やすと、1日あたりの基礎代謝がそれ自体の増加により約13キロカロリー増えるそうです。
しかしこの値は、1.筋肉だけが増え、2.単位あたりの筋肉の代謝量が増加しない場合だそうです。
http://www.nih.go.jp/eiken/center/q_ener3.htmlこのリンク先によれば、個人差はあれど、筋肉を1キロ増やすと実質的に1日あたり約50キロカロリー近く代謝が上がるそうです。
そうすると一年で代謝量は18250キロカロリーあがる。
体脂肪1キロ=7200キロカロリーとすると、筋肉を一キロ増やせば何もしないでも1年間に体脂肪を2キロ以上減らしてくれる計算になりますね♪
PR